FAQ

Frequently Asked Questions

初めまして、M・K・Cの小林 実(みのる)と申します。
エアコンクリーニングをやってみたいけど、料金が高い。 安い業者さんは、ちゃんとやってくれるのかしら? エアコンをつけると、嫌なにおいがする、くしゃみが出る、、、等

全ての問題をM・K・Cが解決いたします!

業界歴28年の経験を活かし、お客様の「頼んでよかった!」の一言のために、一台一台 丁寧に、隅々まで徹底洗浄いたします。 見えない部分のカビやホコリもしっかり除去し、快適で清潔な空気をお届けすることをお約束します。

「またお願いしたい」と思っていただける仕事を心がけ、お客様の満足を第一にクリーニングを行います。 業者選びでお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。

また、口コミの方もご覧ください

FAQ

基本、畳2畳分の作業スペースは必要です。事前に移動していただければありがたいです。

電気代の節約です。室外機が汚れていると、最大パワーを発揮するまでに時間がかかるため、電気代が余計にかかります。

あります。古い機種はプラスチックの経年劣化の可能性が高く破損する場合があり、お断りする場合があります。

屋外に洗い場があれば使用させていただきます。無い場合はお風呂場を使用させていただきます。

汚れに合った洗剤の選別、道具・用具の選定でかなりの時間短縮と仕上がりに差がつくと思います。

可能ですが出張費をいただいております。(高速道路使用時)まずは、気軽にご相談ください。

技術や道具、新人とベテラン、またハウスクリーニングはどこまで落とすかが個人またはお客様によって違うからです。

Contact